人形、駄菓子、玩具と花火(福岡市博多区奥村商店のブログ)

福岡市博多区中呉服町の奥村商店のブログです。ひな人形、五月人形、駄菓子、玩具の販売を行っています。

奥村商店はどんなお店?

奥村商店にまつわるリンク

宇宙戦隊キュウレンジャー第一話見ました。

前回のブログでは気になるおもちゃニュースとして「宇宙戦隊キュウレンジャー」について、取り上げました.。

イムリーな話題はみなさん興味を持っていらっしゃるようで、放送初回の昨日はいつもよりPVが多めでした。嬉しいかぎりです。

少しでも奥村商店の知名度を増やして行くことが、このブログを続けて行く目的なので、今後も少しづつブログを公開していきたいと思います。

さて、今回のブログでは、前回に引き続き「宇宙戦隊キュウレンジャー」について、2月12日に放送された初回の感想を少しだけ綴って見たいと思います。

宇宙戦隊キュウレンジャーってなんだ?って方は、前回のブログにあらすじや設定を書いてますので、ちょろっと読んでみてくださいね。

前回のブログはこちら。

okumura-shoten.hatenablog.com

 

第一話 「宇宙一のスーパースター」あらすじ 

悪の幕府「ジャークマター」に支配された88星座系。

キュータマに選ばれたオウシブラック、カメレオングリーン、カジキイエローはジャークマターの手下たちと戦闘しながら新たなメンバーを探していた。

戦闘現場にタマタマ居合わせたラッキーは、キュウレンジャーの戦いに憧れキュウレンジャーに加わるため自分のキュータマを見つけに、かつてオオカミの獣人一族が住んでいた星に向かうのであった。

感想その1 想定外の演出効果(CGすごい)!

スーパー戦隊シリーズ。正直に言いますと少しなめていました。

まあ、熱烈なファンがいるのは知っていましたが、あくまでお子様向けのTV番組だろうと。

しかし、実際に見てみるとかなり圧倒されてしまいました。

例えば、普通の市街地の情景の背後にCGで近未来的なデザインのビルを描いて、奥行きを出したり、戦闘シーンでは演者の動きに合わせてCGや爆発を重ねたり。

宇宙空間におけるシーンでは宇宙船などCG感を感じるのですが、戦闘などの人やロボットが動くシーンでのCGの使い方はかなり力を入れているのを感じました。

ハリウッドなどの大作映画と比べ、予算も限られているのだろうと考えると、目を惹きたいシーン(アクションなどの人が演技するシーン)にはしっかりCGなどの演出を使って映像を豪華にして、つなぎになるようなシーンはあっさり目にして、メリハリをつけているのかなと思いました。

感想その2 戦闘シーンがかっこいい!

その1と内容がかぶりますが、戦闘シーンが結構すごいことになっています。

初回ながらほとんどの戦闘シーンが圧倒的複数の敵が

キュウレンジャーに襲いかかってくるのですがカンフー映画を見ているのかと思うほど、キュウレンジャーがぴょんぴょん動き回り敵集団を蹴散らします。

基本的に一対多数の戦いですが、攻撃を避けては蹴りを入れ、銃を撃ち、武器で敵をなぎ倒します。カンフー映画は肉弾戦ですが、特殊効果の爆発やCGも動きにぴったりあっており、かなりカッコ良い印象でした。

キュータマを装着したヒーロー共通の武器がそれぞれの星座に合わせて変化する仕掛けになっており、星座のパワーを宿したキュータマを駆使して戦うという設定もうまく活かしています。今後登場するヒーローたちがどんな武器で戦うのか、他のキュータマを使った時はどんな武器になるのか、とっても期待してしまいます。

感想その3 オオカミブルーの戦闘コスチュームがイカしてる!

スーパー戦隊シリーズといえば、それぞれのヒーローがテーマカラーのコスチュームを着て戦います。

お絵かきゲームで「○○戦隊」というお題が出てもたいていの人想像をして絵を描くことができるのではないでしょうか。

それぐらい一般化された戦隊ヒーローのコスチュームですが、定まったイメージの中で、〇〇レンジャーの特性を考慮して、コスチュームやマスクをデザインするのは結構難しいだろうなと思います。

歴代のヒーローたちを調べてみても、テロテロ生地にモチーフの模様を描いて、マスクを変更するみたいな感じで、言っては悪いですが、似たり寄ったりで、ちょっと安っぽいなという感じがします。

歴代のヒーローたちを見るなら、調べた中ではこれが見やすいかも。リンクを貼っておきます。

nendai-ryuukou.com

 

で、今回のキュウレンジャー、第一話を見た印象からするとめちゃくちゃデザインがかっこいいし、とっても豪華!

まず、基本のコスチュームとして全員が上半身にプロテクターのようなものを着ているのでグッと高級感が増しています。

また、それぞれのキャラを見ていくと、星座の中から動物の星座がそれぞれのモチーフになっていて、マスクには星座のマークが描かれています。顔を覆うマスクには、そのヒーローのモチーフとなる動物の身体特徴が装飾されています。

カメレオングリーンなら、出っ張った目が頭部に付いてたり。

カジキイエローならマスクの鼻の部分がとんがってたり。

オウシブラックは機械生命体?の設定なので、変身後も体全体がアーマーを装着しているようなデザインになっています。

そして、今回登場した中で、最もかっこいいと思ったのがオオカミブルー。

変身前はオオカミの獣人という設定です。

f:id:ko_okun:20170213200008j:image

そして変身後の姿はこちら。

f:id:ko_okun:20170213200034j:image

一見普通のコスチュームに見えますが、はい、毛がモフモフです。

腕や胴体、膝に青い毛が生えてます。

更に首回りには、、、

f:id:ko_okun:20170212212955j:plain

ファーを巻いてます。

たいていのコスチュームはツルツルのテカテカというイメージを覆し、設定の獣人キャラを活かしたかっこいいデザインだと思います。

ちなみに、発売されるソフビのオオカミブルーにもモフモフの毛は再現してありますよ。仕事が細かい、、、。

写真はアマゾンの商品を見てくださいね。→http://amzn.asia/5TGmDN9

今回はキュウレンジャー9人のうち5人まで登場しました。

残りの4人のメンバーのコスチュームも気になりますね。

 

感想その4 ロボのおもちゃ、ついつい手が伸びそう。。。

キュウレンジャーの合体ロボ、「キュウレンオー」。

それぞれのヒーローが乗り込む宇宙船キューボイジャーが、合体して「キュウレンオー」になります。

リーダー役のシシレッドのシシボイジャーが胴体となり、他の4人のボイジャーがそれぞれキュータマ部分をジョイントにして、手足になります。

と文章で書いてもよくわからないと思うので、詳しくは公式サイトを見てくださいね。

キュウレンオー|宇宙戦隊キュウレンジャー|テレビ朝日

ほんでもって、この「キュウレンオー」のおもちゃも発売されています。

アマゾンで見ると現在7000円弱。

これ設定をうまく活かしているし、おもちゃの仕組みもよく考えられています。

大人になってしまえば、全然買えない額じゃないので、欲しいなと思うのですけど、とある理由で手を出すのが怖いのです。

この「とある理由」、全然間違ってるかもしれないですが、マーケティング?的にうまい仕組みだなあと思いました。

今書いてしまうと長くなってしまうので、「とある理由」についてはまたいずれブログに書きたいと思います。

とにかく、「キュウレンオー」は良いおもちゃだと思います。

まとめ

こんな感じで結構楽しみました。

他にもカジキイエローの榊原徹士さんの喋りが聴きやすく演技がうまいなあと思ったり、オオカミブルーが喋るとどうしても金髪で蹴りが得意なお兄さんを思い出してしまったり、ハミィ役の女優さんが可愛らしいなと思ったり。

色々思ったのですが、総じて大満足です。

見る前は、しんどかったらどうしようかなー、ブログに書いた以上、見なきゃいけないしきついなあなどと思っていたのですが、引き続きみたいと思う作品でした。

まあ毎回こんな感想はアップしませんが、、、。

初回だけしか放送されていないので、まだまだ話に追いつけますよ!

ということで次回が楽しみです。

 

住所 福岡県福岡市博多区中呉服町2-24

福岡市営地下鉄呉服町駅、蔵本交差点徒歩1分の距離です。駐車場もございます。

電話(節句人形・花火)092-291-5043

電話(玩具・駄菓子 )092-281-1578

HP   奥村商店ホームページ

Instagram okumura.shoten

【気になるおもちゃニュース】宇宙戦隊キュウレンジャー放送開始!

こんにちは。

今年はブログを続けて書きたいなと思っており、昨年よりは早いペースでブログを書いているのですが、なかなかいいアイディアが浮かびません。

そこで思い出したのが、Weekly Toy News(週間玩具通信)

f:id:ko_okun:20170211175331j:image

今週の一面。カラーの時もありますし、白黒の時もあります。一面がカラーか白黒かによって、ページ数も異なるようです。

 

Weekly Toy News(週間玩具通信)は、日本トイズサービス株式会社さんが毎週月曜日に発行する玩具業界の業界紙です。

大物玩具(※1)を中心としたおもちゃ関連の新商品の情報、日本各地のおもちゃ屋さんの取り組みの工夫、玩具業界の動向を定期的に教えてくれるのでとても参考になります。

奥村商店では、大物玩具に重点を置いて取り扱えているわけではありませんが、やはり業界の動向を知っておくことは重要なことなので、毎週読んでいます。

まあ、毎週読んでいるなら、よりおもちゃに詳しくなるためにニュースの中で気になったものについて、詳しく調べて、ブログにまとめてみようという試みを始めたいと思います。何週続くかわかりませんが、、、、。

 

さて、今回2017年2月6日号より取り上げるのは、こちらのニュースです。

宇宙戦隊キュウレンジャー』シリーズ初の9人のヒーローが活躍

どんなニュース?

ざっくりニュースの内容をまとめると、2月12日テレビ朝日系列で放送開始する「宇宙戦隊キュウレンジャー」の設定や役者さんの紹介がメインの内容です。キュウレンジャーはこれまでのシリーズでは最多の9人というところがポイントみたいです。

ある特定の年齢のお子さんにとっては夢である〇〇戦隊。それぞれの世代で夢中になったシリーズがあると思います。

余談1:私がはまっていたレンジャーシリーズは?

それだけお子さんを夢中にさせる戦隊モノですから、武器、ソフビの人形、合体ロボなどおもちゃもたくさん発売されます。毎年新しいシリーズが発表されるわけですが、物語やキャラクターを面白くするために掘り下げるだけでなく、玩具としていろんな遊び方ができるか、またそれをTVの中で使うヒーローがかっこよく戦えるかなどを考えているのだろうと思うと、メーカーさんや制作会社さんが一丸になって大変な仕事をされているなあと感じます。

余談2:僕が買ってもらったおもちゃ 

このニュースを深掘りしてみまよう!

このニュースが、なぜ気になったのかというと、大きく2つあります。

気になるポイントを説明する前に物語のあらすじを紹介します。

宇宙戦隊キュウレンジャーあらすじ

遠い昔、この地球の銀河系で...

88の星座系は悪の幕府<ジャークマター>に支配されていた。

人々が希望を失ったとき、星座のパワーを宿した88個の伝説のキュータマに選ばれた姿・形が異なる9人の究極の救世主たち。

キュータマを手にした彼らは手を取り合い銀河を救うためジャークマターに対峙するのであった...

 

これまでのスーパー戦隊シリーズでは、地球を舞台に悪の組織の侵略から人々を守るというものでした。

しかし、キュウレンジャーでは、すでに悪の組織に支配された銀河を取り戻すために奮闘するという、”壮大な宇宙で戦う”、”何作ものエピソードが重ねられそう”な胸を熱くするストーリーとなっています。

こんなキュウレンジャーですが、私が気になったポイントは2つあります。

気になるポイント1 :あらすじや設定があの名作SF映画を思わせる!
  • 悪の政府(幕府)に支配された銀河系を救う。
  • 星座のパワーを秘めたキュータマを駆使して戦う。

この2つの設定からまず一つの映画が浮かび上がってきます。

それはスターウォーズシリーズです。

シリーズ最初のエピソード4(1997)からちょうど30年。一昨年の冬に公開された新三部作のエピソード7「フォースの覚醒」や昨年公開されたスピンオフ「ローグ・ワン」、そして今年の冬にはエピソード8「The Last Jedi(邦題未定)」の公開が予定されており、スターウォーズの作り出した世界は今もなお多くの人々に影響を与えています。

悪の政府から銀河を救い出すヒーローというプロット、そして銀河系を舞台としている設定は、まさにスターウォーズのそれであり、お子様だけでなく大人の方もついワクワクしてしまうお話になるのではないでしょうか。

また、キュウレンジャーにおける「キュータマ」はフォースのような使われ方をするのでは、なんて考えると余計に盛り上がります。(スターウォーズはフォースの奪い合いはしないんですが、、、。)

全く違ったら恥ずかしい話ですが、悪の幕府(≒暗黒面、ダークサイド)と救世主(ジェダイ)たちが、パワーを秘めたキュータマを奪いあうストーリーを僕は想像しています。

さらに、宇宙を旅する物語になるということなので、宇宙船がどんなものなのか、他の星がどのように作られているのかという点も興味が湧きますね。

さて、ここまででもワクワクは十分なんですが、もう一つ大事な設定があります。

  • 姿、形の異なる9人の救世主たち

今回のヒーローたちはキュウレンジャーに変身する前の姿が、人間(ヒューマンタイプ)以外のキャラクターが9人のうち4人います。

それぞれ、獣人、アンドロイド、機械生命体の3つのタイプのキャラクターが割り当てられているのですが、これを見て思い出したのが、3年前の2014年に公開された「ガーディアンズオブギャラクシー」です。

ガーディアンズオブギャラクシーは、アメコミヒーロー作品で有名なマーベルが制作する宇宙を舞台にしたSFですがその中で登場するヒーローたちもそれぞれ個性的です。

人間もいれば、肌の色の異なる異星人もいれば、喋る動物や植物生命体?もいます。

それぞれ出自や特性、背負った物語は異なりますが、最初は仕方なく集まったメンバーが仲間割れを繰り返しながら、最終的に協力して悪に対峙するストーリーが人気を呼びました。

今回のキュウレンジャーもそれぞれの姿、形の異なるキャラクターがどのように協力関係になって行くのか、その物語に大注目です。

気になるポイント2:伝説のキュータマのパワーはどんなもの!

気になるおもちゃニュースと言いつつ、おもちゃの話は全然していないのですが、ここから少しおもちゃの話になります。

キュウレンジャーのヒーローたちの戦いには「キュータマ」が欠かせないというようですが、このキュータマどんなパワーがあるのでしょうか。

現在、発表されているキュウレンジャーのおもちゃはいくつかあります。

sentai.b-boys.jp

  1. キュータマ合体シリーズ→戦いの時に活躍すると思われるロボットなど
  2. なりきりシリーズ →キュウレンジャーが使用する武器や変身道具
  3. キュータマシリーズ→キュータマそのもの
  4. その他→ソフビなどのキャラクター商品

商品画像を見てみるとロボットや武器、変身道具にキュータマが使用されていることが分かります。 

f:id:ko_okun:20170211225522j:image

写真:WeeklyToyNews H29.2.6より撮影

メインキャラクターの星座たちはロボットとして、その他の動物や神話の登場人物などの星座は戦いや冒険のサブとして登場してくるのだと思います。

また、「全てのキュータマを認識!」というキャッチコピーの変身武器「変身コントローラーDXセイザブラスター」があることから、戦いのお助け道具的な使われ方もするんだと思います。

f:id:ko_okun:20170211225351j:plain

写真:WeeklyToyNews H29.2.6より撮影

星座の力を使って宇宙を冒険して戦うという設定は、どんな武器や道具が出てくるのかと言ったワクワク感を刺激して物語への興味を持続させますし、おもちゃとしても収集欲をかき立てるとても魅力的な設定だと思います。

しかし、気になる点がいくつかあります。

設定には「キュータマ」は88の星座のそれぞれのパワーを秘めているとされています。

スーパー戦隊シリーズは一年通しで毎週日曜日放送なので、約50話くらいあります。

単純計算で1話に一つ以上のキュータマが出てくることになるのですが、おもちゃの販売を考えると、前半である程度出してしまって、後半では強力な設定の武器として使うという感じになるのかと思いますが、それぞれの物語の中で使い道を考えるのは大変そうです。。。

また、この88星座ちょっとウィキペディアで調べて見たのですが、なんとも武器やサブキャラクターとして使いにくいのがちらほら。

星座の一覧 - Wikipedia

動物や神話の登場人物、道具と言ったものはわりかし使い道が想像できるのですが、例えば「かみのけ(髪の毛)座」とかもっと曖昧な「さんかく(三角)座」とか。

一体、どうやって使って行くのか興味津々です。

「ちょうこくしつ(彫刻室)座」や「ちょうこくぐ(彫刻具)座」なんかは、

「お前はこの”スカルプチャーゾーン”の中、”彫刻刀”で命を削られ続けるのだ(がっははー)」

的な想像をしてしまい絵面がきついことになりそうで不安です。ヒーローではないですね、、、。

とまあ、この設定を活かしきれるのかなという不安もある一方で、発表されているおもちゃ「9段変形DXキューザウェポン」という鉄砲型の武器では、「ぼうえんきょう(望遠鏡)座」のキュータマ「ボウエンキョウキュータマ」が銃のスコープとして使われているようで、かなり使い方が練られていそうでとても楽しみでもあります。

f:id:ko_okun:20170211225323j:plain

写真:WeeklyToyNews H29.2.6より撮影

物語を盛り上げつつ、コレクター心もくすぐるとっても考え込まれた設定に脱帽です。

 

終わりに

長々と書いてきましたが、新しいスーパー戦隊シリーズ宇宙戦隊キュウレンジャー」はとても楽しみです。

新しいヒーローを生み出す上で、番組を制作されている方やおもちゃを作る方たちがいろんなアイディアを、練りに練っているのだなということを感じます。

スーパー戦隊シリーズは幼稚園以来離れており、最近のシリーズでどんな面白い工夫がなされているかまでは調べきれていないので、間違っていてもお許しください。

せっかくここまで書いたので、私もこれを機に見てみようかなと思います。

ということで、「宇宙戦隊キュウレンジャー」第一回の放送は本日朝7時半からです!楽しみましょう!

私も見たら感想を書きたいと思います。 

 

第一話感想記事を書きました。

okumura-shoten.hatenablog.com

 

 

脚注や余談

※1・・・大物玩具の奥村商店的解釈(過去のブログから引用)

「大物玩具」は、2000円以上の価格帯のおもちゃです。価格も見た目もその名の通り、大きくてしっかりしたものです。また、価格がそこまで高くなくても、バンダイタカラトミーなどの有名おもちゃメーカーさんの商品もこちらに含んでいます。 お子様、お孫さんの誕生日などの特別なプレゼント、お年玉で買うようなおもちゃがこの分類です。

奥村商店が扱う玩具とは? 〜その3.詳細編(分類.5から分類.8まで)〜 - 人形、駄菓子、玩具と花火(奥村商店のブログ)

 

余談1:僕がはまっていたレンジャーシリーズは?

平成1年生まれの私にとってはジュウレンジャーダイレンジャーカクレンジャー

どれに一番はまっていたかといえば、だいぶ意識がはっきりしだした年長さんの時に放送されていたカクレンジャーです。ケイン=コスギ扮するニンジャブラックに憧れていました。

あの頃はヒーローショーもよくやっていたと思いますが、大丸かコトブキヤのヒーローショーとサイン会に行ったのも覚えています。今ではもうストーリーは覚えてないですが、今でも主題歌シークレットカクレンジャーは歌えます。

ニンジャニンジャ〜。

 

余談2:僕が買ってもらったおもちゃ

調べてみると僕は忍者合体DX無敵将軍五神合体 DX隠大将軍を買ってもらっていたみたいです。

子供の頃はおもちゃ屋なのに僕にはおもちゃを買ってもらえない!といった不満を感じていたつもりですが、今思うと色々買ってもらっているもんですね。

覚えているのはDX隠大将軍にツバサマルという鳥のロボットを合体させるシーンを繰り返していたことです。

ロボットを使ったごっこ遊びでは、「デュクシ!」よりも「ジュクシ!」と言っていた気がします。

 

住所 福岡県福岡市博多区中呉服町2-24

福岡市営地下鉄呉服町駅、蔵本交差点徒歩1分の距離です。駐車場もございます。

電話(節句人形・花火)092-291-5043

電話(玩具・駄菓子 )092-281-1578

HP   奥村商店ホームページ

Instagram okumura.shoten

こぼれなくて誤飲も防げる「こぼれんぞう(友田商会)」販売しています!

今回の記事では新しい商品を紹介します。

その名もたおれてもこぼれにくいシャボン玉「こぼれんぞう」です。 

商品名:はじめてのシャボン玉シリーズ こぼれんぞう

定 価:200円(税別)

発売元:友田商会

f:id:ko_okun:20170126005949j:plain

シャボン玉で遊ぶのは楽しいのですが、夢中になってシャボン玉を吹いている間に、シャボン液の容器を傾けてしまい手がびしょびしょになってしまうことはありませんか?

また、容器の蓋を開けたまま置いている時に、誤って容器を倒して、液をこぼしてしまったというのもシャボン玉あるあるの一つ。

パッと目を離したすきに、お子さんがシャボン液を飲んでしまうといったアクシデントも起きることがあります。

せっかく楽しいシャボン玉ですが、シャボン液をこぼしてしまって後片付けが大変になってしまったり、液を無駄にしてしまったり、遊んでいる時間中お子さんをずっと見張っていたりでは、楽しいい遊びだけども、やるのがめんどくさいなあという方も少なくないはず。

2017年2月より発売される「はじめてのシャボン玉 こぼれんぞう」は、倒しても、逆さまにしても、ふってもシャボン液がこぼれにくい容器が特徴です。

一つあたりの価格も200円と手に取りやすい価格なのもうれしいところです。

どこで作られているの?

発売元は以前ブログでも取り上げたこともある福岡県のシャボン玉メーカー「友田商会」さんです。

以前のブログ記事はこちらから↓

 

友田商会さんのHPにも新商品として掲載されています。

http://www.tomoda.ne.jp/hajikoborenzou.html

 

本当にこぼれないの?  

さて、気になるのはこの容器、本当にこぼれないのかというところだと思います。

早速試して見たので、その動画をご覧ください。

動画

www.youtube.com

倒しても、傾けても、落としても、中のシャボン液はこぼれません。

動画はわかりやすくするためオレンジジュースを入れていますが、シャボン液を入れた場合も同様にこぼれませんでした。(シャボン液の方が粘度が高いのでよりこぼれにくいのではないでしょうか。。)

これなら、お子さんが夢中でシャボン玉をしている途中に手を汚すこともありません。

また、うっかり容器を倒してしまっても大量にこぼれることはないので、後片付けが楽ですし、シャボン液を無駄にすることもありません。

動画にはないですが、容器に口をつけて傾けても液が出てこないので、誤飲の心配もなくなりますので、保護者のみなさまの見回りの負担も減らすことができます。

どうしてこぼれないの?

特徴は2つ

シャボン液がこぼれないのは、この容器の特徴的な形にポイントがあるようでうす。

写真の出っ張った部分(特徴①)と容器の口の返し(特徴②)がポイントです。

f:id:ko_okun:20170129113500j:plain

 

特徴①

傾けた時に、特徴①の出っ張った部分にシャボン液が流れ込み、シャボン液を溜め込む構造になっています。

f:id:ko_okun:20170129110541j:plain

特徴②

その後、返しになっている部分で液がこぼれ出さないようにせき止めることで、こぼれないシャボン玉容器が完成しています。

f:id:ko_okun:20170129113100j:plain

こぼれんぞうで遊ぶ時の注意

ここまでの解説で分かる方もいらっしゃると思いますが、液をたくさん入れすぎると、この容器でも液がこぼれてしまいます。シャボン玉容器に目盛りがついているので、その部分シャボン液を入れるようにしてください。

ちなみにこの目盛りは、付属のシャボン液1本分になります。

f:id:ko_okun:20170129115938j:plain

特許

パッケージにも表示されていますが、この容器の仕組みは「液こぼれ防止機能を有するシャボン玉容器」として特許に登録されているそうです。特許にはその仕組みも詳しく公開されてます。特許情報プラットフォームで「液こぼれ防止」で検索すると画像付きで仕組みが説明されているので、読んでみるのはいかがでしょうか。

 

f:id:ko_okun:20170129114707j:plain 

こぼれんぞうのおすすめポイント

勢いよく吹いてたくさんシャボン玉を作ったり、ゆっくり吹いて大きなシャボン玉を作ったり、キラキラ輝くシャボン玉を追いかけて走り回ったり。 シャボン玉は体いっぱいで楽しむことができるおもちゃですよね。

シャボン玉遊びを通して、息の吹き方や道具の使い方などを創意工夫することを学ぶことができますし、お友達同士で、作ったシャボン玉を眺めて評価したり、人が作ったシャボン玉を追いかけたりしてコミュニケーションを活発にします。

風に流されたり、日光でキラキラ光ったり、お子さんが自然へ興味を持つことも促します。

楽しい遊びとしても、学習としても期待ができるのがシャボン玉遊びです。

シャボン玉遊びをお遊戯として取り入れていらっしゃる幼稚園や保育園などもたくさんあるかと思います。

しかし、上述の通り、夢中になって遊んでいるうちに、シャボン玉液をこぼして洋服や手を汚してしまい、着替え、掃除、片付けが大変になることもあります。

お子様がいつの間にかシャボン液を飲んでしまうこともあり、気を配らなければならないことが多いため、少し敬遠してしまうこともあるかもしれません。

シャボン玉を持って幼稚園や保育園に営業をしたことはあるのですが、実際に、こぼれることや誤飲を気にされているよう先生方が何人もいらっしゃいました。 

今日ご紹介した「こぼれんぞう」ならば、シャボン液が入った状態で、容器を傾けても、逆さまにしても、振っても液がこぼれませんので、手や洋服を汚さずに遊ぶことができます。容器を置いてるうちにうっかり蹴って倒してしまっても液漏れがほとんどありません。

夢中になって遊んでも、後片付けがとっても楽になります。

また、容器に口をつけて傾けても、シャボン液が出てこない構造ですので、誤飲を防ぐことができ、声かけや見回りの負担を減らすことが出来ます。

さらには、シャボン液を無駄にすることが減り全体的なコストの下げることも可能です。

容器は繰り返し利用することができるため、一度に遊ぶお子様分の個数を用意しておけば使い回すこともできます。  

日頃のおもちゃに取り入れていただくことで、負担を減らして、思いっきりシャボン玉で遊んでいただくことができると思います。

ご紹介したシャボン玉「こぼれんぞう」の詳細は以下をご覧ください。

こぼれんぞう商品内容

パッケージ

f:id:ko_okun:20170126005949j:plain

こぼれんぞう内容

f:id:ko_okun:20170129102534j:image

・こぼれんぞう本体(シャボン液容器) 1個

 ・吹き棒 1本

・シャボン液 2本

※シャボン液は強く吹いても弱く吹いてもしっかりシャボン玉が出来る、お子様でも初心者でも使用いただける小玉専用液です。

 

楽しいシャボン玉遊びをより一層、気軽に楽しむことができるとても魅力的なシャボン玉。ぜひお勧めします!!

ご興味をお持ちになりました、お気軽にお問い合わせください!

 

電話:092-281-1578

 

株式会社 奥村商店

住所 福岡県福岡市博多区中呉服町2-24

福岡市営地下鉄呉服町駅、蔵本交差点徒歩1分の距離です。駐車場もございます。

電話(節句人形・花火)092-291-5043

電話(玩具・駄菓子 )092-281-1578

HP   奥村商店ホームページ

Instagram okumura.shoten

ハロウィンは駄菓子でお得に楽しもう!

こんにちは。

夏休みも終わり、学校も始まりました。

暑さも少しずつですが、和らいできています。

 

さて、これからの秋のシーズンは運動会や遠足など、いろいろなイベントが待ち構えています。

そして、秋シーズンのイベントとして、ここ何年か盛り上がりを見せているのが「ハロウィン」です。

ニュースでも取り上げられていますが、2015年のハロウィン市場はバレンタインを超えるほど大きくなっているようです。

www.j-cast.com

 

仮装をして「Tick or treat!(お菓子をくれなきゃいたずらするぞ!)」と近所を回るハロウィン。

 

仮装を楽しむのもハロウィンの楽しさですが、やはり欠かせないのは「お菓子」の存在です。

 

HPのお知らせでも、ハロウィン限定の駄菓子セットを紹介していますが、 今年から各駄菓子メーカーさんがハロウィンに向けて、ハロウィン仕様の駄菓子をたくさん作っています。  

ハロウィン限定駄菓子セットの案内リンク

 

ハロウィンでは、できるだけ沢山の人にお菓子を配り、楽しみを分かち合いたいものです。

駄菓子は1つ1つの単価が低いため、大勢の人に配りやすいものが沢山あります。

そこで、本日は数ある駄菓子の中から奥村商店がオススメするものを紹介したいと思います。

 

ハロウィン限定駄菓子

まずは、ハロウィン限定で販売される特別な駄菓子をご紹介します。

ハロウィン限定駄菓子① うまい棒 HAPPYコンポタ味 

f:id:ko_okun:20160910174919j:image

有名駄菓子メーカーのやおきんさんのうまい棒からハロウィン仕様のうまい棒が登場しました。味はその名も「HAPPYコンポタ味」。

f:id:ko_okun:20160910170543j:plain

f:id:ko_okun:20160910170552j:plain

パッケージでは、ドラえもん似のおなじみのうまい棒オリジナルキャラクターがハロウィンの仮装をしています。また、他の味と違って、3種類のパッケージがあります。

一本あたりの単価も10円で、袋の入り数は30本。

たくさん配っても大丈夫。

駄菓子はやはりお財布に優しいお値段ですね。

 

 ハロウィン限定駄菓子② ハロウィンマシュマロ(パンプキンクリーム味)

 f:id:ko_okun:20160910175001j:image

こちらもまた駄菓子メーカーやおきんさんの駄菓子です。

お子様にとても人気があるチョコ大福シリーズのハロウィン仕様。

個包装のパッケージは2種類で「お化け」と「かぼちゃ」の絵柄が可愛らしいです。

f:id:ko_okun:20160910172318j:plain

味もパンプキンクリームでハロウィンらしい季節感がある味です。

こちらも一つあたりの単価は10円、袋の入り数は30個ですので、たくさん配っても大丈夫。

やはり駄菓子は財布に優しいですね。

 

ハロウィン限定駄菓子③ 月の小石チョコ(ハロウィン仕様テトラパック

f:id:ko_okun:20160910174432j:image

菓子メーカーのタクマ食品さんからもハロウィン仕様の駄菓子が発売されています

タクマ食品さんといえば「するめジャーキー」でおなじみですが、一年を通して「月の小石」というチョコも販売されています。

f:id:ko_okun:20160910173421j:image

写真の通り、見た目はまさにどこかで拾ってきた小石のようで、それだけでも十分に面白いのですが、食べてみると普通に美味しいチョコです。こういったギミックのあるお菓子はお子様にとても楽しんでもらえます。

チョコは通常の商品と変わりませんが、ハロウィンらしい色使いのパッケージになっています。

f:id:ko_okun:20160910172642j:plain

こちらは一つあたりの単価は25円、袋の入り数は約12個です。

手のひらにのるサイズでたくさん用意してもかさばらない点もおすすめです。

 

ハロウィンおすすめ駄菓子

ここからはハロウィン限定ではなく、通年での取り扱いですが、ハロウィンシーズンにぴったりの駄菓子を3つ紹介したいと思います。

ハロウィンおすすめ駄菓子① モンスターパーティーグミ 

f:id:ko_okun:20160910174046j:image

クモ、ドクロ、コウモリ、ドラキュラの歯型のキモかわ美味しいグミです。

f:id:ko_okun:20160910191121j:image

いかにも体に悪そうな極彩色のグミですが、お子様は必ず喜びます。特にドラキュラの歯は遊べる要素が多くて人気です。

f:id:ko_okun:20160910191157j:image

一袋350円で35個入ってるので単価も抑えめ。ハロウィンに限った商品では無いですが、オススメの個性派な一品です。

 

ハロウィンおすすめ駄菓子② モンスタースタンプ

 f:id:ko_okun:20160912093330j:image

駄菓子なのにスタンプ?と疑問がわくネーミングですがこちらもまた個性的な駄菓子です。

f:id:ko_okun:20160912094017j:image

 スタンプの形をしたラムネ菓子なんですが、絵柄の部分を舐めて、髪にスタンプすると

 

f:id:ko_okun:20160912094022j:image

こんな感じでスタンプで遊ぶことができます。持ち手の部分もラムネで出来ているので遊んだあとも全部食べられます。

 

スタンプの絵柄の種類はお化けとかぼちゃで、一袋に4つ入っています。

衛生的にどうなの?と思わないことはないですが、遊べて楽しい駄菓子です。

人気駄菓子漫画「だがしかし」でも2巻の第22話で取り上げられています。

 f:id:ko_okun:20160912094746j:image

 一つ30円で、袋の入り数は50個。

お家に帰って食べるときも遊べて楽しい、おすすめの駄菓子です。

 

ハロウィンおすすめ駄菓子③ フランKンのもとガム ドラQラのもとガム

(※フランケンのもとガム=ソーダ味、ドラキュラのもとガム=コーラ味) 

f:id:ko_okun:20160912095243j:image

通年取り扱いのあるガムですが、まさにハロウィンのためにあるかのような駄菓子。

それがこのフランケンのもと、ドラQのもとガムです。

f:id:ko_okun:20160912095524j:image

 一見普通のガム、味も普通のコーラ味のフーセンガムですが、食べてしばらくすると、口中が真っ赤かになります。(写真は撮りましたが、控えておきます。)

お化けの仮装をしたなら、このガムを食べない手はありません!

一つ30円で18個入り。

仮装をさらにハイレベルに近づけるために必須な駄菓子です!

 

終わりに

さて、今回紹介した駄菓子はいかがでしたでしょうか。

奥村商店では、紹介した駄菓子の詰め合わせセットも販売しています。

たとえば、こんな感じ。

f:id:ko_okun:20160909234404j:image 

こちらは一つ100円(税別)のハロウィン駄菓子セットです。

内容を入れ替えて、単価を上げたり下げたりすることができます。

ご興味をお持ちでしたら、奥村商店までぜひお問い合わせください。

お電話 092-281-1578

FAX   092-281-1956

メール お問い合わせフォーム

 

以前、子供の頃に、近所を回ってお菓子をもらうハロウィンイベントに参加しましたが、たくさんのお菓子を抱えて家に帰って来て食べるのはとても楽しかった記憶があります。恥ずかしがり屋だったのですが、その日は知らない人にも話しかけていたようです。お菓子を配ることでコミュニケーションが生まれるということで、ハロウィンはとても良いイベントですね。

 楽しい思い出作りにハロウィンに参加するのもいいかもしれません。

 

※本日紹介した駄菓子は定価で表示しております。販売時は、卸売価格とさせていただきます。

 

おわり

 

株式会社 奥村商店

住所 福岡県福岡市博多区中呉服町2-24

福岡市営地下鉄呉服町駅、蔵本交差点徒歩1分の距離です。駐車場もございます。

電話(節句人形・花火)092-291-5043

電話(玩具・駄菓子 )092-281-1578

HP   奥村商店ホームページ

Instagram  okumura.shoten

 

暑い夏は水鉄砲で遊んで楽しく乗り切ろう!

8月も始まりました。

暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて、先日TBSテレビの「マツコの知らない世界」を見ていた際に、「水鉄砲」が紹介されておりました。

奥村商店でも夏のおもちゃとして水鉄砲を販売しておりますので、これに乗じて取り扱っている水鉄砲を紹介したいと思います。

 

そもそも水鉄砲にはその仕組みにいろいろな種類のものがあります。

以下のサイトなどに詳しく説明されていますが、大きく分けて2つの種類があります。

d-shot.com

 

水鉄砲の種類その1:シリンジ式

いわゆる普通の水鉄砲です。

引き金を引くタイプのものや昔ながらの竹筒型の水鉄砲です。

「指や腕で押した力=水を押し出す力」なので、基本的に水鉄砲の大きさ、アクションの大きさによって威力・水の飛距離は大きくなります。

たくさん水が入って、一気に押し出せるものは威力が強く遠くまで水が飛びます。

このタイプの水鉄砲は、構造が簡単で壊れにくいのも特長です。

 

水鉄砲の種類その2:加圧式(空気圧縮式)

レバーやポンプでタンクの中の空気を圧縮させ、その圧力で水を発射する水鉄砲です。

水鉄砲の引き金をひく前にレバーを弾いてタンク内の気圧を高めて、その圧力を使用して水を飛ばすので、引き金を引くと圧力が下がるまで水が発射され続けます。

 

それぞれのタイプで代表的なものは以下の2つです。

 

シリング式 ウージー水鉄砲

ご覧の通り引き金を引くと水がピュッと飛び出します。

誰もが遊んだことがある透明なプラスチック製の馴染みのあるデザインです。

水鉄砲の構造も本体に水がそのまま入るシンプルな作りです。

 

加圧式 ウォーターガンガールズ

水を発射する前にポンプで空気を取り込みボトル内の圧力を高めます。引き金を引くと水が出続けます。空気を多く充填すればそれだけ遠くまで飛びます。

シリング式のものと比べると、水を入れるボトルを取り外すことができますし、パーツも多く複雑な作りになっています。

 

さてここまで水鉄砲の種類を紹介してきましたが、奥村商店で扱う水鉄砲の中でも、特徴のあるものを紹介したいと思います。

 

その1 水撃ショットギャラクシーハンター(シリング式)

シリング式の水鉄砲、水撃ショットギャラクシーハンターです。

水撃ショットシリーズのシリング式の水鉄砲です。見た目の写真がこちら。

f:id:ko_okun:20160729084945j:plain

ギャラクシーハンターという名前の通り、宇宙モノのSFに出てきそうな雰囲気です。

(宇宙ではないですが、どことなくロボコップのような色合いですね。)

こちらはシリング式、つまり昔ながらの竹筒の水鉄砲と同じような構造です。

実際に水を発射している様子がこちらです。 

両腕で持たないといけないくらいの大きさですが、お子様でも使用できます。

ギャラクシーハンターのおすすめポイントは、シリング式の水鉄砲の中でも大きいタイプであるということです。両腕の力を使って水を押し出すことができるので、強い威力で遠くへ水を発射することができます。

シリング式は発射ごとに水の補給が必要ですので、プールや川などの水辺で使っていただくのがいいでしょう。

デザインが近未来的ですので、水辺で使っていると注目を集めますね。

男性の方におすすめの水鉄砲です。

 

その2 ウォーターガンリアルスナイパー(加圧式)

2つ目の水鉄砲は見た目がリアルなこちらの水鉄砲。

f:id:ko_okun:20160731234746j:plain

スナイパーという名前の通り、水を入れるタンクがなければ本物のライフルのような形をしています。

こちらの特徴は大容量のタンクです。構造がしっかりしており、水に圧力をより強くかけることができるため、飛距離が長いというのも特長です。

実際に水を発射している様子がこちら。

発射する前にレバーを引いてしっかり圧力を高めることで遠くまで水を飛ばすことができます。こちらの水鉄砲はタンク容量900ml、最大飛距離が10mmと他の水鉄砲を圧倒するスペックです。レバーを引いた後に「プシュッ」と勢いのいい音が聞こえましたでしょうか。

水鉄砲はリアルで本物志向なものが少ないので、これで遊んでいるとかなり目立ちそうです。

ちなみに、おもちゃ売り場でよく見かける水鉄砲ですが、やけにカラフルなものが多く、リアルな形のものが少ないのはなぜでしょうか?

ネットで調べたところ、本物志向の水鉄砲が少ない理由には、お国柄が関係しているようです。

水鉄砲は日本に限らず世界中で親しまれているおもちゃです。その中には、アメリカなどのように銃の所持が許可されている国も少なくありません。そのような国において、本物志向のリアルな水鉄砲が周囲の人に誤解を招き事故が起こる可能性が少なくありません。そのため、余計な誤解を招かないよう、色をカラフルにして、形もSFチックなものが主流となっているようです。アメリカでは、一目でおもちゃとわかるように、透明なプラスチック製のものしか許可されない。といった話もあるようです。

銃が街中にない日本だからこそ流通するのがこの「リアルスナイパー」という水鉄砲です。

その3 ウォーターガンガールズ(加圧式)

さて、最後の水鉄砲は女の子向けの商品、最初に水鉄砲の種類を紹介した際にお見せした動画の水鉄砲ウォーターガンガールズです。

f:id:ko_okun:20160801000310j:plain

こちらの水鉄砲は動画で見ていただいた通り、仕組みは普通の加圧式の水鉄砲です。

この水鉄砲の大きなポイントは「デコれる」というところです。

f:id:ko_okun:20160801000507j:plain

付属のラインストーンを思い思いの場所に貼ることで、自分だけの水鉄砲を作ることができます。

デコレーション後の姿がこちら。

f:id:ko_okun:20160801000639j:plain

さんさんと輝く太陽のもとで、キラリと光るラインストーン。

この水鉄砲で水辺の視線を独り占めできますよ。

自分でラインストーンやシールを購入して、より個性的にデコレーションしても面白いかもしれません。

 

終わりに

ここまで3つの水鉄砲を紹介してきましたが、気になる商品はございましたでしょうか。

今年は西日本では例年より暑い日が多いようです。涼を求めて水場へお出かけされる際に、水鉄砲で遊ぶのも楽しいかもしれません。

奥村商店ではこのほかにもたくさんの水鉄砲を販売しております。

f:id:ko_okun:20160801000935j:plain

 気になる商品がございましたら、是非お問い合わせください。

ご来店いただければ、今回紹介した水鉄砲を試し撃ちすることもできます。

また、たくさんの水鉄砲が当たるくじ引き(水鉄砲くじ)も販売しております。

f:id:ko_okun:20160801001059j:plain

お祭りや縁日で目を引くこと間違いなしです。

水鉄砲でたくさん遊んで、この暑い夏を乗り切りましょう!

 

株式会社 奥村商店

住所 福岡県福岡市博多区中呉服町2-24

福岡市営地下鉄呉服町駅、蔵本交差点徒歩1分の距離です。駐車場もございます。

電話(節句人形・花火)092-291-5043

電話(玩具・駄菓子 )092-281-1578

HP   奥村商店ホームページ

Instagram  okumura.shoten