人形、駄菓子、玩具と花火(福岡市博多区奥村商店のブログ)

福岡市博多区中呉服町の奥村商店のブログです。ひな人形、五月人形、駄菓子、玩具の販売を行っています。

奥村商店はどんなお店?

奥村商店にまつわるリンク

ビオブロ販売しています!

こんにちは。

 

11月に入りました。少し肌寒くなってきておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

本日は、以前からお伝えしている「ビオブロ」の全ての商品が出揃いましたので、改めてご紹介したいと思います。

f:id:ko_okun:20181114200408j:plain

色々な造形を楽しむことができるカラフルな積み木

 

ビオブロはオーストリア生まれの積み木のおもちゃです。

2018年の9月より、ボードゲームを発売するジーピーより発売されました。

オーストリアとウィーンの教育機関と共に開発され、海外では2015年より発売を開始。

ヨーロッパでは知育玩具として様々な賞を受賞しています。

そんなビオブロの特徴は大きく3つあります。

  1. カラフルな色あい
  2. シンプルな形
  3. 水に強い素材

特徴1 カラフルな色合い

まず最初の特徴は見た目にわかるカラフルな色合いです。

f:id:ko_okun:20181114201825j:plain

ビオブロの特徴「カラフルな色合い」

ご覧の通りカラフルな色合いが映える積み木です。

積み木といえば白木のものが多いですが、発色がはっきりしており、お子様の興味を惹くところが特徴です。

全ての色は10色あります。

(赤・黄・緑・青・オレンジ・ピンク・紫・黒・白・ベージュの10色)

ビッグボックス(16,800円税別)、ファンボックス(10,800円税別)には全10色入っており、積み木をうまく積むことができないお子様にも、色数えや、床に並べて模様を作るような遊び方もできます。

f:id:ko_okun:20181115202455j:plain

f:id:ko_okun:20181115202445j:plain

床に並べて遊ぶ(bioblo.comより)

全てで10色もあるので、どんなものでも表現ができます。順番に並べてみたり、幾何学模様を作ったり。思う存分創造性を発揮できるおもちゃではないでしょうか?

さらには次の写真のように実際にあるものを模して作品を作っても楽しいのがビオブロの魅力だと思います。

f:id:ko_okun:20181115202836j:plain

現実にあるものを表現する(bioblo.comより)

特徴2 シンプルな形

特徴の2つ目はビオブロの形にあります。

ビオブロはそれぞれの辺の長さが、0.8cm、2.4cm、12cmになっています。

各辺の比率が1対3対15となっており、シンプルながらいろんな造形に適した形と言われています。

 

「1対3対15」

 

この比率といえば、有名な白木の積み木「カプラ」と同じですね。

f:id:ko_okun:20181115203113j:plain

ビオブロのサイズ感(一番長い辺で約12cm)


一つ一つの積み木はシンプルですが、たくさん積み上げることで家やタワーなどの建築物を作ってみたり、想像上の動物を作ってみたり。幅広い造形を楽しむことができます。

f:id:ko_okun:20181115204244j:plain

自分より大きいタワーを作る(bioblo.comより)

f:id:ko_okun:20181115204333j:plain

中に入って遊ぶ(bioblo.comより)

 

f:id:ko_okun:20181115204443j:plain

想像上の生き物を作る(bioblo.comより)

下にインスタグラムのリンクも貼っていますが、いろんな造形があるので、遊ぶ際の参考になるかもしれません。

www.instagram.com



特徴3 水に強い素材

3つ目の特徴は最大の特徴かもしれません。その特徴は、水に強い素材でできているということです。

ビオブロは、プラスチックと木くずを合わせた特殊な素材でできています。

プラスチックはペットボトルチップを元に作られており、大変エコな素材だそうで、2015年にグリーンプロダクトアワードを受賞しているそうです。

素材の中にリサイクルプラスチックが40%含まれているのは、エコという観点で優れているだけではありません。

通常の積み木は、水につけられないという弱点があります。水につけると変色・変形したり、塗装が剥がれたりと色々と問題があります。

ビオブロは素材にプラスチックが含まれていることで撥水性があります。

お子さんが万一、口に入れても、ジュースをこぼしても、壊れることもないですし、洗剤を使って洗うことができるので衛生的な状態で遊ぶことができます。

f:id:ko_okun:20181115205739j:plain

洗って干せるビオブロ(bioblo.com)

また、ビオブロの特徴的な素材によって、遊びのシーンが広がるという魅力もあります。

例えば、ビオブロの穴を利用してシャボン玉をしたり。

f:id:ko_okun:20181115210055j:plain

シャボン玉遊び(bioblo.comより)

 

思い切って外に持ち出して遊ぶこともできます。

f:id:ko_okun:20181115210120j:plain

砂浜で遊ぶ(bioblo.comより)

個人的には、ビオブロを外に持ち出して遊ぶことができるのがとても大きな魅力かと思います。

写真のように、砂浜に持ち出してもいいですし、公園などの砂場で、砂遊びと一緒に使っても面白いのではないでしょうか。

 

まとめ 

色々書きましたが、とっても魅力的な商品です。

奥村商店では、ビオブロの全ての商品を取り扱っています。

また、店内では、ビオブロ体験コーナーを作って、お試しで遊んでいただくこともできます。ぜひ利用してください!

先日もお店の片隅ですが、遊んでいただきました。

www.instagram.com

これからの季節はクリスマスプレゼントなんかにもおすすめです!

最後にビオブロの商品を紹介しておきます。

ビオブロ全商品紹介

ビオブロ ハローボックス

f:id:ko_okun:20181115211612j:plain

JAN:4543471002754

定価:5,800円(税別)

内容:ビオブロの基本セット。全5色*20本の計100本入り(赤・黄・緑・青・オレンジ)

ビオブロ フレンドシップ

f:id:ko_okun:20181115211642j:plain

JAN:4543471002785

定価:2,800円(税別)

内容:ビオブロハローボックスの追加キット的なボックス。全3色の計40本入り(青・白・緑)

ビオブロ スイートホーム

f:id:ko_okun:20181115211703j:plain


 

JAN:4543471002792

定価:2,800円(税別)

内容:ビオブロハローボックスの追加キット的なボックス。全3色の計40本入り(紫・ピンク・黄)

ビオブロ ファンボックス

f:id:ko_okun:20181115211728j:plain

JAN:4543471002761

定価:10,800円(税別)

内容:ビオブロを複数人で遊びたい方向けのちょっと大きめセット。このボックスから全色揃います。10色*20本の計200本(赤・黄・緑・青・オレンジ・ピンク・紫・黒・白・ベージュ)

ビオブロ ビックボックス

f:id:ko_okun:20181115211718j:plain


 

JAN:4543471002778

定価:16,800円(税別)

内容:ビオブロの全てを楽しむための一番大きなセット。複数人で遊びたい方向け。全色揃います。10色の計340本(赤・黄・緑・青・オレンジ・ピンク・紫・黒・白・ベージュ)

 

奥村商店の自己紹介

奥村商店は博多区中呉服町明治17年より営業する玩具・駄菓子問屋、節句人形店です。

福岡市を中心に駄菓子屋さんやおもちゃ屋さんへ駄菓子・玩具の卸売を行なっております。

また、卸売業だけではなく、一般のお客様へのおもちゃや駄菓子の小売販売も行なっております。

節句人形店では、雛人形五月人形(鯉のぼり、兜など)、盆提灯、花火を販売しております。

花火に関しては一年中を通して販売しております。お気軽に足をお運びください。

住所 福岡県福岡市博多区中呉服町2-24

福岡市営地下鉄呉服町駅、蔵本交差点徒歩1分の距離です。駐車場もございます。

電話(節句人形・花火)092-291-5043 電話(玩具・駄菓子)092-281-1578

Instagram okumura.shoten

twitter @HakataOkumura

 

ビオブロのサンプルが届きました

---11/17追記---------------------------------

告知が遅くなりましたが、奥村商店ではビオブロの販売を開始しております。

現在全ての商品を取り扱っております。

より詳しくビオブロをお知りになりたい方は、こちらのブログをご覧ください。

okumura-shoten.hatenablog.com

---------------------------------------------------

 

今年のおもちゃショーで興味を持った商品のひとつ。

ビオブロ。

奥村商店でも販売いたします。

本日はビオブロのご紹介です。

ちなみにおもちゃショー2018のレポートは以下のリンクから。

okumura-shoten.hatenablog.com

 

ビオブロはオーストリア生まれのカラフルな積木です。

今年の9月中旬、カタンなどのボードゲームを販売する「ジーピー」さんから発売されます。

f:id:ko_okun:20180614112900j:plain

ビオブロ

「夢のカラフルブロック」というキャッチコピーの通り、色あざやかなブロックを積み重ねることで様々な立体を作って遊ぶことができます。

本家のホームページには、色んな遊び方の例が掲載されています。

bioblo.com

この写真では他の積木おもちゃ(キュボロ)と組み合わせて、壮大な建築物を作り上げています。他にもたくさん面白い作品例があるので、ぜひご覧になってください。

f:id:ko_okun:20180905202736j:plain

画像を見ているだけでワクワクします。

単体で大きな立体を作るのも面白いですが、シンプルな積み木なので、おもちゃとの組み合わせが自由に行えるのも魅力ですね。

もうひとつの特徴は洗える積木ということです。

f:id:ko_okun:20180905204032j:plain

洗える積み木というのが大きな特徴


素材は、木くずとボトルをリサイクルしたプラスチックの混合。水に強く、色落ちしないので、汚れても洗って干して、また使うことができます。

極端な話になりますが、お砂場などの屋外で遊ぶこともできますね。

また、ホームページにはシャボン玉で遊んでいる写真もありますね。

 

さて、そんなビオブロ。奥村商店でも取り扱うことが決まり、サンプルが届きました。

f:id:ko_okun:20180905203220j:plain

ビオブロのサンプル写真

サイズは大人の手に乗るくらい。

似たような積み木にカプラがありますが、ほんの1ミリ程大きいサイズです。

一番長い辺で約12cmです。

f:id:ko_okun:20180905203502j:plain

ビオブロのサイズ

早速、サンプルを使って遊んでみました。

(そんなに枚数がないので、小規模ですが。)

まずは縦に積んでみるとこんな感じ。

f:id:ko_okun:20180905203648j:plain

縦に積む

お店の床が平らにはなっていないので、ここが限界でした。

積み始めて気づいたこととしては、どんな順番で積むと綺麗に見えるかとか、バランスよく積むにはどういう並びが良いかといったことを考えるということです。

単純に積むだけでも結構センス、、、創造力?が問われました。

同じ色が続くとダサいかな?とか考えているうちに何度も崩してしまい、これくらいの高さを積むだけでもけっこう集中しました。

あっという間に時間が過ぎていきます。

次は横向きに積んでみました。

f:id:ko_okun:20180905203842j:plain

横向き

横向きだと安定感があるので、結構高く積めそうです。

まだサンプルが届いた段階なのでこれくらい。

商品到着後にたくさんのブロックを使って遊ぶのが楽しみになってきました。

Yutubeには遊んでいる動画をアップしている方もいたので、ご興味を持たれた方はそちらもご覧になっててくださいね。

www.youtube.com

発売は9月の中旬から。

来週あたりには商品が届いて、紹介できるかもしれません。

売り場には商品が届き次第、試遊できるサンプルや作品例を広げていこうと思っています。

現時点でも、ビオブロのサンプルを見ていただくこともできます。いち早く触ってみたい方は、ぜひ奥村商店まで。

それではまた。

奥村商店の自己紹介

奥村商店は博多区中呉服町明治17年より営業する玩具・駄菓子問屋、節句人形店です。

福岡市を中心に駄菓子屋さんやおもちゃ屋さんへ駄菓子・玩具の卸売を行なっております。

また、卸売業だけではなく、一般のお客様へのおもちゃや駄菓子の小売販売も行なっております。

節句人形店では、雛人形五月人形(鯉のぼり、兜など)、盆提灯、花火を販売しております。

花火に関しては一年中を通して販売しております。お気軽に足をお運びください。

住所 福岡県福岡市博多区中呉服町2-24

福岡市営地下鉄呉服町駅、蔵本交差点徒歩1分の距離です。駐車場もございます。

電話(節句人形・花火)092-291-5043 電話(玩具・駄菓子)092-281-1578

Instagram okumura.shoten

twitter @HakataOkumura

 

ボードゲームフェスタ4(福岡)に行ってきました

こんにちは。

 

暑い日が続いてますね。配達先の駄菓子屋さんには昼過ぎからたくさんの子供達が集まっていました。

暑くても元気いっぱいな子供達がとても羨ましい今日この頃です。

 

さて、昨日は祝日、山の日でした。1日お休みだったので、先月になりますが、7月16日(日)に福岡は西新パレスで開催された『ボードゲームフェスタ4』に参加してきたので、その感想を少しまとめたいと思います。

だいぶ時間が経ちましたが、とっても有意義なイベントだったので、これを読んで面白そうかも!と思った方はぜひ次の機会に参加してみて下さいね。

 

そもそもボードゲームフェスタとは

以前のブログでも少し触れたのですが、ボードゲームフェスタとは福岡のボードゲームカフェやボードゲームサークルの皆さんが開催しているボードゲームの試遊会、展示会です。

規模は九州でも最大級だそうで、試遊できるボードゲームの数は100種類以上ととてもたくさんあります。

boardgamefes.com

 

前回はつくし会館、今回は西新パレスの大会議室で開催されたのですが、会場には30を超える試遊スペースが用意されており、用意されたたくさんのボードゲームから気になったものを試遊することができます。

f:id:ko_okun:20170812001952j:image

もちろん、一般のボードゲーム初心者の方もウェルカムなイベントで、参加者の方と一緒に、ゲームのルールを理解したスタッフさんにインスト(遊びながらのルール説明みたいなもの)をしてもらうことができます。

入場料は1000円。開場から終わりまでぶっ続けで遊ぶこともできるので、ボードゲームカフェなどより安価で、ボードゲームをすることができます。

また、インストにとても力を入れておられ、ルールを教えてもらうこともできますし、一緒に遊ぶ人もたくさんいるので、ボードゲーム初心者にとって、とっかかりやすいのも良いところです。

気に入ったゲームがあれば、会場では販売会もやっているので、買って帰って、友達や家族と再度楽しむこともできます。

 

つまるところ、初心者にとっては、初めてボードゲームで遊ぶのに最適なイベントです。

 

ボードゲームフェスタの良いところの紹介はここら辺で終えて、今回遊んだボードゲーム2つを紹介したいと思います。

 

遊んだゲーム1.キャメルアップ 

昨年の冬のボードゲームフェスタで、主催者の方からお勧めしていただいたのですが、遊ぶことができなかったゲーム「キャメルアップ」。

今回、ついに遊ぶことができました。

hobbyjapan.co.jp

ルールをざっくり説明すると、サイコロを振ってラクダレースを進行しつつ、ラクダの順位の賭けをして、自分の所持金を増やすというゲームです。

5匹のラクダそれぞれが一回ずつサイコロで進むまで(1ラウンド)の間、5匹のうち1匹のラクダがゴールするまで(1レース)、一位のラクダを予想して賭けを行います。ゲームの参加者が好きなタイミングで賭けることができ、複数の人の予想が当たった場合は、賭ける順番が早かった人に多くのお金がもらえます。

伝わったでしょうか?

こちらがキャメルアップの写真

 f:id:ko_okun:20170808080231j:image

今回は、5歳くらいの男の子と一緒にプレイをしたのですが、お子様から、大人まで、全員が楽しむことができるゲームでした。 

お酒を飲みながらワイワイ楽しめるゲームです。

ゲームの概要

名前 キャメルアップ

定価 5184円(税込)

対象年齢 8歳から大人まで(でももっと低年齢でも大丈夫!)

遊べる人数 8人まで

プレイ時間 30分程度(初めてやるときはルールを説明しながらで1時間くらい)

備考 ルールを覚えながらやっても楽しめます。ラクダが進むのを手助けしたり、妨害したりできるので、ルールを覚えた後も飽きずに楽しめます。ダイスやラクダの駒の色がオシャレで所有欲をそそります。

 

 

遊んだゲーム2.枯山水

 次に遊んだゲームが枯山水。徳を積みタイルを集めてお庭を作るゲームです。

 

『???』

 

となった方もいるかもしれませんが、こちらもなんともルール説明が難しい。

プレイヤーは順番に、お庭のタイル(砂紋タイル)をめくり、その手番で自分のスペースにタイルを並べたり、徳を積んだり、積んだ徳で舟石を購入して、お庭に舟石を並べたりします。全員が自分のスペースにタイルを並べ終わった段階で、もっとも美しいお庭(採点ルールあり)を作ったプレイヤーが勝ちとなります。

書いてる自分でもよく分からない、、、。

 

自分のスペースに

f:id:ko_okun:20170812000153j:image

砂紋タイルと石を配置する。

 f:id:ko_okun:20170812000221j:image

ちなみにこのお庭は最下位です。徳が足りませんでした。。。

 

指示された通りに有名な枯山水の庭園を 作るのも良し、点数の高い独自の庭を追求するのも良し。

こちらのゲームは温かいお茶を飲みながらプレイしたいとっても風流なゲームです。 

 

ゲームの概要

名前 枯山水

定価 8640円(税込)

対象年齢 10歳以上

プレイ時間 1時間半くらい(のめり込むとあっという間に終わります。)

備考 ルールは、自分の手番で出来ること以外に、出来上がった庭の採点の基準もあり、全て覚えるにはちょっと時間がかかりそうです。わかりやすいルールブックが付属さらているので、最初は見ながらやることになるでしょう。ちなみに、他のプレイヤーから、タイルを奪ったり、頂いたりすることもできるので、自分のお庭に夢中になって一人で黙々とプレイしていると損をしちゃうこともあります。

 

まとめ

今回、私の参加時間が2時間ちょっとだったので、2つのボードゲームだけでしたが、上でも書いた通り、開催中は幾つでもゲームを試遊することができますので、お腹いっぱいになるまで楽しむことができます。全力でウェルカムモードで親切なスタッフの皆さんのボードゲームへの熱意が伝わるとっても楽しいイベントでした。

ちなみに、イベントの参加者には販売会で使える500円の割引券が漏れなく全員に配られます。僕はキャメルアップをインストして頂いたスタッフの方に勧められて、こちらのゲームを購入しました。

ラブレター

f:id:ko_okun:20170812002307j:image

1ヶ月経つのですがまだ遊べていないのですが、一緒に遊べるお友達を増やさないといけませんね。

ゲームを買うこと、お友達を集めることがハードル高いなぁと思っていらっしゃる方も、今回紹介したイベントや、ボードゲームカフェで開かれる初心者向けのイベントに是非さんかしてみてくださいね。

SNSなどで参加者を募集しているサークルさんやボードゲームカフェもあるようです。

 

奥村商店は博多区中呉服町明治17年より営業する玩具・駄菓子問屋です。

福岡市を中心に駄菓子屋さんやおもちゃ屋さんへの、駄菓子・玩具の卸売を行なっております。

また、卸売だけではなく、一般のお客様へのおもちゃや駄菓子の小売販売、雛人形五月人形(鯉のぼり、兜など)、盆提灯、花火を販売しております。花火に関しては一年中を通して販売しております。お気軽に足をお運びください。

住所 福岡県福岡市博多区中呉服町2-24

福岡市営地下鉄呉服町駅、蔵本交差点徒歩1分の距離です。駐車場もございます。

電話(節句人形・花火)092-291-5043 電話(玩具・駄菓子 )092-281-1578

Instagram okumura.shoten

【商品案内】梅雨時の室内遊びゲーム案内

こんにちは。

 

本日も軽めの記事です。

 

梅雨時期には室内遊びが増えると思いますが、その際にご利用いただけるゲーム関連のおもちゃをセール価格で販売しております。

 

チラシ

このチラシは留守家庭子ども会の先生向けに配布しております。

f:id:ko_okun:20170427093326j:plain

掲載商品

クラッシュアイスゲーム

twitterなどのSNSで、おばあちゃんが楽しそうに遊んでいる動画が話題になったクラッシュアイスゲーム。

各メーカーが販売していますが、奥村商店も入荷しました。

定価:1200円

販売価格(税込):910円(30%オフ)

メーカー:友愛玩具

氷上のペンギンを落とさないように、ハンマーで順番に氷を砕くという単純なルールで、子供さんだけでも楽しむことができます。

対象年齢は6歳以上。2〜4人まで同時に遊ぶことができます。

大人も思わず夢中になるゲームです!

 

UNO H2O 

定番のカードゲーム「UNO」のプラスチック版です。

定価:1300円

販売価格:1050円(25%オフ)

デザインはスケルトン仕様。

なかなかかっこいいデザインですが、相手側からは札は見えません。

お風呂でも遊べるといううたい文句ですが、何より、プラスチックでできているので、シャッフルもしやすいですし、汚れても洗え、濡れても破れません。

紙製のUNOよりも丈夫で、長持ちします!

「UNO H2O」用の特別ルール「ドボン!」で一味違う「UNO」を楽しめます!

 ※「ドボン」・・・ドボンカードを出すと、他のプレイヤーにカードを引かせることができるルールです。

 

元祖ぐらぐらゲーム

ダイヤブロックアイロンビーズで有名なメーカー(株)カワダのぐらぐらゲーム。

定価:2376円

販売価格(税込):1782円(25%オフ)

その歴史は意外と長く、昨年(2016年)で発売から30周年を迎え、リニューアルされたロングセラー商品。

誰しもお友達と遊んだことがあるのではないでしょうか。

商品自体は、しっかりした作りで、なかなか壊れることはないかもしれませんが、お人形を無くしてしまうことが多々あるようで、、、。

遊ぶには人形が足りなくて、物置にしまって使っていないご家庭も多いのではないでしょうか?

ぜひこの機会に買い替えをされてみませんか?

 

その他のおもちゃ

上記した以外にも、以下のゲームを取扱しております。

・スタディ将棋 →2,938円(税込)15%OFF

・大回転オセロ →2,805円(税込)20%OFF

・人生ゲーム →3,654円(税込)20%OFF

・どこでもドラえもん日本旅行ゲーム5 →3,654円(税込)20%OFF

・マグネットオセロ →2,754円(税込)15%OFF

・オフィシャルオセロ →3,029円(税込)15%OFF

ジェンガ →2,074円(税込)20%OFF

 

まとめ

チラシ掲載商品は店頭でご購入いただけます。

お友達同士で、ワイワイ遊ぶゲームって結構楽しいものです。

そういえば、「ボードゲームフェスタ4」の開催予告が出ていたので、おしらせします。

boardgamefes.com

開催日は7月16日(日)、場所は西新パレスのようですね。

web担当は今回も行ってみようかなと思っています。

 

では、本日はこんへんで。

 

株式会社 奥村商店について 

奥村商店は博多区中呉服町で明治17年より営業する玩具・駄菓子問屋です。

福岡市を中心に駄菓子屋さんやおもちゃ屋さんへの、駄菓子・玩具の卸売を行なっております。

また、卸売だけではなく、一般のお客様へのおもちゃや駄菓子の小売販売、雛人形五月人形(鯉のぼり、兜など)、盆提灯、一年中を通して玩具花火を販売しております。お気軽に足をお運びください。

住所 福岡県福岡市博多区中呉服町2-24

福岡市営地下鉄呉服町駅、蔵本交差点徒歩1分の距離です。駐車場もございます。

電話(節句人形・花火)092-291-5043 電話(玩具・駄菓子 )092-281-1578

Instagram okumura.shoten

【気になるおもちゃニュース】カタン日本選手権大会2017

こんにちは。

 

4週間お休みした気になるおもちゃニュース。

本日は2017年3月13日のWeekly Toy News(週間玩具通信)からこちらのニュースを取り上げたいと思います。

 

カタン日本選手権大会 〜全国くまなく地区予選を開催!〜

f:id:ko_okun:20170317083122j:image

 

どんなニュース?

海外のカードゲーム、ボードゲームなどを開発、販売する株式会社ジーピーさんが主催する、ドイツ生まれのボードゲームカタン」の日本選手権(2017年)の日程が発表されましたというニュースです。

 

地方大会は5月から始まり、各地区大会の上位入賞者は7月のファイナル東京大会へ、日本選手権の覇者は2018年の世界大会出場資格が与えられるそうです。

 

2017カタン日本選手権大会ポスター

f:id:ko_okun:20170316224809j:plain

地区大会日程
  • 東海地区大会 ・・・5月21日(日)
  • 北海道地区大会・・・5月28日(日)
  • 沖縄地区大会 ・・・6月4日(日)
  • 九州地区大会 ・・・6月11日(日)
  • 東日本地区大会・・・6月18日(日)
  • 北陸地区大会 ・・・6月25日(日)
  • 西日本地区大会・・・7月2日(日)
  • 東北地区大会 ・・・7月9日(日)
  • 中部地区大会 ・・・7月23日(日)

九州地区大会は私が住む福岡の博多駅で開催されるそうです。

 

なぜこのニュースが気になるのかというと、昨年の12月に開催された「ボードゲームフェスタ2016冬(福岡)」というイベントに参加して、そこでこのカタンというゲーム遊んだからであります。最近はボードゲームが結構流行っているようで、福岡県内にもいくつかボードゲームで遊ぶことができますし、大手のおもちゃ屋さんにもボードゲームコーナーがあり、かなりたくさんの種類のボードゲームが並んでいます。(残念ながら、奥村商店では、人生ゲームや将棋などのオーソドックスなゲームはあるのですが、残念ながらカタンなどのゲームは扱っておりません。。。)

 

ボードゲームフェスタについて少し紹介

boardgamefes.com

ボードゲームフェスは福岡のボードゲームカフェのスタッフの皆さんが中心となって開催しているイベントです。2016年は12月23日に開催され200名以上の人が参加していたようです。

会場では、国内外の数々のボードゲームやカードゲームのお試しや購入ができます。お試しができるゲームは100種類以上あり、遊び方がわからなくてもスタッフの方が「インスト(ゲームのルールや楽しみ方を一緒にプレイして教えてくれること。)」をしてくださいます。また、スタッフの方がいないときは、ゲームに詳しい参加者の方も遊び方を教えてくれるなど、温かいアットホームな雰囲気のあるイベントでした。

こちらのブログでの詳しいレポートがありました。気になった方は読んでみて下さいね。

big-mon.com

 

カタンについて少し補足

カタンはドイツで生まれた陣取りゲームです。 

カタン島という島で、サイコロを振って資源を集め、その資源を使って道路や街を建設していきます。

特定の建物を建設することでポイントがもらえ、一定のポイントを取得した人がゲームの勝者になります。

建物を建てる場所によってもらえる資源の種類が、サイコロの目によって資源の量が変化するので、戦略と運が必要になります。

また、資源はプレーヤー同士で交渉をして交換することができるので、交渉力が試されるという点もゲームを面白くします。

 

私とカタンについて

私自身、カタンで遊んだのは、ボードゲームフェスタの時だけです。しかし、他プレーヤーの交渉をした際に、罠にうっかりはまってしまい負けてしまい、このゲームの醍醐味を存分に味わって、もう一度やりたいなと思っています。

福岡県でボードゲームができる場所

トライしてみようということで、福岡県内でカタンができる場所を探してみたのですが、ボードゲームカフェは結構あるようです。

多分他にもあるのですが、ここら辺でしょうか。

ボードゲームをするには仲間が必要ですが、カフェによっては、お友達と都合が合わなくても、その場で相手を見つけることができるようですので、気軽に参加できそうです。

JELLYJELLYCAFEでは、相席ナイトというイベントを平日に行っているようなので、近々行ってみようかなと思います。

jellyjellycafe.com

 

まとめ

まだ、一回しかプレーしたことがないので、大会に参加するか未定ですが、定員があるようなので、早速遊んでみて、参加をするか決めたいと思います。

来週あたりにボードゲームカフェに行って、遊べたらいいなと思いますがどうなるでしょうか、、、。遊んだらまたレポートをしますね。

さて、このブログでもいろんなおもちゃを取り上げていますが、ひとくくりにおもちゃといっても、本当にいろんな種類があります。奥村商店で取り扱っているものも、そうでないものも、少しづつ遊びながら、そのおもちゃの面白みを知り、皆さんにお伝えできればいいかなと思います。

本日は、ここまで。次回もお楽しみに。

 

株式会社 奥村商店について 

奥村商店は博多区中呉服町で明治17年より営業する玩具・駄菓子問屋です。

一般のお客様へのおもちゃや駄菓子の小売販売のほか、雛人形五月人形(鯉のぼり、兜など)、花火や盆提灯を販売しております。お気軽に足をお運びください。

住所 福岡県福岡市博多区中呉服町2-24

福岡市営地下鉄呉服町駅、蔵本交差点徒歩1分の距離です。駐車場もございます。

電話(節句人形・花火)092-291-5043 電話(玩具・駄菓子 )092-281-1578

Instagram okumura.shoten